
FEATURE
⼿軽に⾃宅に置ける、ハンドドライヤー
「非接触」の重要性が高まっている今、どの様なご家庭にも工事不要※で簡単に設置出来るハンドドライヤーをお届けしたいと思い開発されました。コンパクトでスタイリッシュなデザインはキッチンや洗面所など様々な場所でご使用いただけます。
壁面穴あけ式取り付けは工事が必要です。
設備費用が抑えられ、オフィスにも導入しやすい
業務用ハンドドライヤーの導入が難しいオフィスや店舗、クリニックなど、手洗い場や消毒液で濡れた手を乾かす機会が多い場所でご使用いただけます。
タオル洗濯の手間や、ペーパーの使用が減って環境に優しい
濡れたままの布は雑菌が繁殖しやすい環境です。ハンドドライヤーがあればタオル交換や洗濯の手間も減らすことができます。家事の負担やペーパーのゴミを削減し、エコロジーな暮らしをサポートします。
水洗い可能なフィルターと本体内部のUV除菌機能でお手入れが簡単
UV除菌ランプを搭載し、作動のたびに内部を除菌する為、お⼿⼊れは⽉に1度フィルターを⽔洗いするだけです。フィルターは簡単に脱着可能、〜年間交換の必要はありません。
フィルターの洗浄や交換をせずに使用を続けると、埃などで目詰まりし風が弱くなる可能性があります。
交換の目安は使用環境・条件により異なります。
【試験依頼先】(株)衛生微生物研究センター【試験検体】UV除菌ライト【試験方法】検体のUV除菌ライトを試験菌へ照射し除菌効果の確認【除菌方法】UV除菌ライトの照射による【試験結果】99%以上の除菌効果(試験は2種類の菌で実施)【試験番号】2022D-BT-04016【試験検査報告書発行日】
約15〜30秒※1の温風乾燥で電気代も低価格
1回約15秒の使用で約0.1円以下の電気料金しかかかりません。※2また、ハンドドライヤーの風は肌を刺激しない約45℃※1の温風に調整しました。手洗いや家事で荒れやすい手を優しく乾燥させるので毎日安心して使えます。
1)使用環境・条件により異なります。
2)全国家庭電気製品公正取引協議会が提示する電力料金の目安単価1kWhあたり27円/kWhにて算出。
安心の騒音防止設計
一般的なヘアドライヤーと同程度である60-70デシベルの作動音に抑えました。ペットやお子さんのいるご家庭でも気負うことなく使用できます。
騒音値は本体より10cmの位置で計測しております。
HOW TO USE
電源コードのプラグを電源コンセントに差し込み、本体下、電源コードの横にある電源スイッチをONにします。
待機状態。
軽く手の水分を切ってからハンドドライヤー本体下3cm程度の位置に手をかざし、水分を乾燥させてください。
温風が吹き出す。
作動後、約15秒間で一時停止、再度センサーが手を感知すると、さらに約15秒間作動します。
手を乾かす際には、風圧が最も強い距離で手を前後表裏に動かすことでより早く乾燥させることができます。
ACCESSORIES
専用スタンド、壁面貼り付け用ステッカー付属で設置が簡単
本体はティッシュ箱より⼀回り⼩さいコンパクトサイズです。置き場所に困らず、僅かなスペースも有効活⽤できます。設置必要面積についてはSPEC欄の各設置時サイズをご確認ください。
壁⾯⽳あけ式取り付けは⼯事が必要です。
接着剤は乾燥するとはずれません。詳しくは取り付けガイドをご確認ください。
LINEUP
Hand Dryer White
希望小売価格 27,500円(税込)
Hand Dryer Silver
希望小売価格 27,500円(税込)
Hand Dryer フィルター
希望小売価格 1,650円(税込)
SPEC
Q&A
通常使用時に自動的に停止しますか?
センサー内に物があって意図せず動作してしまった場合はどうなりますか?
水受けが無い影響はありますか?
壁面設置部(ブラケット)の寸法はいくつですか?
壁面設置の場合、電気配線を壁内に行うことは可能ですか?
手を入れていないのに風が出てしまう場合はどうしたらよいですか?
CONTACT
万が一の不具合や故障も、しっかりサポートさせていただきます。
本製品に関する質問も、AIOLUS日本国内販売代理店 DMMサポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
03-6670-391124時間年中無休
メールでのお問い合わせ
メールでお問い合わせ
平日 10:00〜18:00/土日祝・年末年始・弊社指定休日を除く